春日井市図書館

幼児のための「えほんばこ」

「えほんばこ」とは

図書館職員が、就学前の子どもたちによろこんでもらえるような絵本25冊と紙芝居5冊を選び、ひとつのプラスチックボックスに詰め合わせたものを「えほんばこ」と名付けました。
令和7年5月から、春日井市内の保育園、幼稚園、認定こども園に、このプラスチックボックスごと貸出します。
一度にまとまった冊数の絵本・紙芝居が必要なときなどに、ぜひご利用ください。

「えほんばこ」の利用方法

「えほんばこ」は、図書館で団体貸出の登録をした保育園、幼稚園、認定こども園が利用できます。詳しくは、利用案内をご確認ください。

えほんばこ 利用案内

※団体貸出の登録方法や利用方法については、団体貸出の利用案内をご確認ください。

団体貸出 利用案内

「えほんばこ」リスト

「えほんばこ」の中身はひとつひとつちがいます。
こちらのリストで中身を確認して、ご利用ください。

えほんばこリスト №1~10
えほんばこリスト №11~20
えほんばこリスト №21~28