【復旧しました】図書館からのメールが送信されない不具合について
8月27日から9月1日にかけて、図書館からのメールが送信されない不具合が発生しました。
予約資料の取置通知メール、新着図書案内メール、返却期限通知メールの希望をされている方に、
通常届くはずの連絡が届かないことがありました。
原因はメールプロバイダのスパムメール対策が強化されたことにより送信がブロックされたためと判明しましたので、
現在システム改修を実施しています。
→システム改修が完了し、問題なくメールが送信されるようになりました。(2025/9/10)
【予約資料の取置通知メールについて】
8月31日までに取置になった予約本については、9月2日までにすべての方に取置通知メールを送信しました。
取置期間は、連絡をした日の翌日から7開館日となっております。
9月2日以降は、通常どおり、取置された日にお知らせのメールを送信する予定です。
(メール送信前に本を借りられている場合は、改めてご連絡することはありません。)
【新着図書案内メールについて】
現在、システム改修の対応中です。改修が完了するまで新着図書案内メールの配信を休止します。
→システム改修が完了しましたので、新着図書案内メールの配信を再開しました。(2025/9/10)
【返却期限通知メールについて】
現在、システム改修の対応中です。当面の間、メールが届かない場合があります。
→システム改修が完了し、問題なくメールが送信されるようになりました。(2025/9/10)
ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、ご容赦くださいますようお願いいたします。
お困りの場合は、春日井市図書館までお問い合わせください。
なお、図書館がメールを送信しているにもかかわらず受信できないという方は、
こちらのページを参考に受信設定の確認をお願いいたします。